進撃のふたみん【後編】

こん〇〇は。
大した内容でもないのに何となく前編と後編に分けた二見です。

前回のお話・・

という訳で
大川ダムの後は、【道の駅 水辺の郷おおやま】に行ってきましたヾ(@°▽°@)ノ
こちらには、

進撃の巨人ミュージアムというのがあり、しかも無料で見学出来ます(驚
しかも撮影も自由で、他の来場者も写真を沢山撮ってました(・ω・)/

超大型巨人のお出迎えから始まり、
個人的に一番気に入ったのがこちらのフィギュアでした♪
他にも作品の原画等、多くの展示品があり、中々の見ごたえでしたよv(^-^)v

作品だけではなく、原作者の仕事場を再現したスペースや、幼少期に書いた絵なども展示しており、入場料を取っても良いレベルのでは?と思える内容でした♪♪

ミュージアムの後は最後の目的地でJR日田駅です(・ω・)/
ここには兵長の銅像があります

兵長をパシャパシャと撮影しまくった直後にまさかの・・


大雨ですorz

急いで車に戻ると、窓を完全に占めていなかったので、入り込んだ雨でシートはびちゃびちゃでした・・

でも、ギリギリ天気には恵まれたので無事すべての目的は果たし、北九州へ帰ることが出来ましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


【本日の豆知識】
アンデスメロンの名前の由来は「アンデス山脈」ではなく、「安心です」の略

タグ一覧

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-023-223

営業時間
9:00~18:00(営業時間外のご見学も対応いたします)
定休日
水曜日(事前予約のお客様のみ対応いたします)

関連記事

売却の戦略立て

売却の知恵袋

お知らせ

ふたみん日記

売却査定

お問い合わせ