2022-05-15
部署:CS事業部
マイホームご購入においては住宅ローンやライフプランのアドバイスが得意です。不動産のご売却においては効果的な広告制作やマーケティングなど売却戦略の立案が得意です。どちらも必ずお力になれるよう全力で取り組みます!
不動産を売却する際には、売却が成立することによってにかかる諸費用について把握しておく必要があります。こういった諸費用ってどんな費用が必要なのか不明な点も多いですね。今回は不動産売却の際に必要...
2022-02-10
不動産を売却する際には、まず最初に、『自分の所有する不動産がいくらで売れるのか』という不動産査定を不動産会社に依頼するかと思います。その際に、始めから決まった一社がある方もおられますが、多く...
2022-02-18
不動産業界には、絶対に許されない闇あります。【囲い込み】の説明をする前に先ずは、不動産取引の仕組みについてご説明していきます。不動産の売買には、片手仲介、両手仲介の2種類があります。片手仲介...
2022-02-25
今回のブログは、知っておくべき不動産業界の闇②「高すぎる査定価格」について説明していきます。前回のブログ、知っておくべき不動産業界の闇①「囲い込み」についてもぜひご一読ください。 ...
2022-02-26
こんにちは!本日は、”ローン残債がある状態で貸すな!” について解説いたします。住宅ローンの返済中に賃貸で貸してしまった場合、どういうリスクがあるのか。その前に・・・先ずは 賃貸 VS 持ち家 論争についてお話します。私...
2023-07-16
こんにちは!本日は不動産訪問査定時によく聞く【リフォームして売りましょう】というセールストークについて解説いたします。リフォームして売るか、現況で売るか、という疑問について、お悩みの方も多いかと思います。結論、リフォーム...
2022-09-12
今回は不動産売却をご検討の方が利用する不動産一括査定サイトに潜む仕組み上の罠について。【不動産一括査定サイト】の魅力は、簡単な入力フォームに必要な情報を入力して送信するだけで、【複数社に無料で査定を依頼できる】ということ...
2022-04-26
今回は不動産会社が良く言う「家をキレイにしておきましょう」ということについてお伝えをしていきます。これは、家がキレイだと購入検討者が買ってくれる、ということではありません。購入検討者様に対しての第一印象を良くしておけばい...
2022-02-24
この記事のハイライト ●ブロック塀や樹木などの所有物が隣地に侵入していることを越境という●越境物がある不動産を売却する際は境界を確定して隣地の所有者と覚書を交わしておく●越境物がある不動産はできる限り越...
2023-10-31
この記事のハイライト ●ひび割れがあるからといって必ずしも値下げが必要なわけではない●ひび割れが原因のトラブルを防ぐには、事前にインスペクションを受けると良い●ひび割れを放置すると劣化が早く進み、倒壊の...
2023-10-24
この記事のハイライト ●取得費が不明の場合は売却価格の5%を概算取得費として計上できる●不動産売却時にかかった費用でも譲渡費用として認められない項目がある●取得費加算の特例を利用すれば譲渡所得税を大幅に...
2023-10-17
この記事のハイライト ●自己破産にともなう不動産売却には3つのタイミングがある●自己破産前に不動産を売ると売却に必要な費用を抑えられたり生活の立て直しに必要なお金を残したりできる●破産手続きの前に不動産...
2023-10-10
成約のお知らせ先日、売主様よりご売却のご依頼を頂き【北九州市小倉南区徳力6丁目 中古マンション】無事ご成約しました!物件名:北九州市小倉南区徳力6丁目 中古マンション所在地:北九州市小倉南区徳力6丁目構造:RC13階建販...
2023-12-07
成約のお知らせ先日、買主様よりご購入のご依頼を頂き【北九州市小倉南区石田町 新築戸建て】無事ご成約しました!物件名:北九州市小倉南区石田町 新築戸建て所在地:北九州市小倉南区石田町構造:木造2階建て学校区・住宅ローンと沢...
2023-12-07
成約のお知らせ先日、売主様よりご売却のご依頼を頂き【北九州市小倉南区湯川新町 中古戸建て】無事ご成約しました!物件名:北九州市小倉南区湯川新町 中古戸建て所在地:北九州市小倉南区湯川新町2丁目構造:木造2階建て再販業者様...
2023-11-19
成約のお知らせ先日、買主様よりご購入のご依頼を頂き【北九州市小倉南区葛原本町 中古戸建て】無事ご成約しました!物件名:北九州市小倉南区葛原本町 中古戸建て所在地:北九州市小倉南区葛原本町6丁目構造:木造2階建てローンにご...
2023-10-30
こんにちは寒さにはめっぽう強い二見です12月に入り、一気に寒さが増してきました(´・ω・`)世間では何かと忙しい月ではありますが、実は、私たちの業界は他の月に比べると比較的暇な月なんです・・かといって、何もやらないわけに...
2023-12-04
こんにちは専務と常務への愛が止まらない二見です。最近は日中はあたたかい(むしろ暑いくらい?)ですが、朝晩はかなり冷え込みますね(+_+)しかし、寒くなってくると、とても嬉しい特典があります♪それは・・・猫が上に乗ってきま...
2023-10-31
先日、ホリエモンこと堀江貴文さんが北九州FMラジオ局の会長に就任されました( ゚Д゚)ナント!そんな北九州市の嬉しいニュースの中、株式会社北九州シティFMさんが運営するFM KITAQ (エフエム キタキュー)の番組、F...
2023-10-08
こんにちは。ベッドに入ると5分で夢の中にいける二見です。日々、専務・常務との生活を送る中で、私はお二方に沢山の貢物を献上しておりますm(_ _ )mただ、猫ってプレゼントしたおもちゃで全然遊んでくれないんですよね・・なの...
2023-09-26